売れる営業がお客さまに示している態度とは? 気持ちひとつで誰でもできる、相手の買う気をアゲちゃう営業スタイルをキーエンスNo.1営業が伝授!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2024
  • \お客さまを信じる心が大事です…いや、ホントに。/
    営業マンは話し方や仕草、ひいてはお客さまに対する態度が売れ行きを左右することがあります。
    そこで今回はキーエンスNo.1営業の経験から見る「売れる営業/売れない営業」がお客さまに見せる態度についてお伝えします!
    この話、実は我々が休日に接している人物から想像することができるんです。
    それはブランドショップの店員さん。そして、その接客トークの内容。
    なにも上手なトークスキルを鍛えましょう、なんて話ではありません。
    お客さまに対して“ある気持ち“さえ持てば、誰でも改善できるトーク内容のお話です。
    みなさんも意外とNGトークをしちゃってるかもしれませんよ?
    不安になった方は動画をチェック!
    ▼△お知らせ△▼
    「元キーエンス伝説の営業マン」である天野が営業の極意をついに初執筆!DX時代における新しい営業の教科書『シン・営業力』が全国の書店やオンラインで発売中!
    お買い求めは下記から!
    Amazon ▷ www.amazon.co.jp/dp/4295406589/
    楽天 ▷ books.rakuten.co.jp/rb/17015502/
    ▼タイムコード
    0:00 オープニング
    1:41 “気持ちのいい営業”ってなんだろう?
    店員さんの対応でシミュレーション
    2:12 ケースA:勧めてくる店員だったら
    3:10 ケースB:疑ってくる店員だったら
    4:16 営業として取るべき態度はA or B?
    ★インダストリアルな領域の変革に挑む
    イノベーターのためのFacebookコミュニティ
    「INNOBASE(イノベース)」参加はこちらから!
    URL: / amanoscope
    ■天野眞也 プロフィール
    1992年、キーエンスに新卒一期生として入社。工場の自動化に関わるセンサやカメラの提案に従事し、入社1年目で同期の中で営業ランキング1位、入社2年目以降もランキング上位の実績をあげ、グループ責任者、営業所長を経て社長直轄の海外営業・重点顧客プロジェクトの初代リーダーに抜擢。売上数百億円から二千億円の企業へと成長するまでの期間、営業として第一線でけん引する。
    キーエンスで築き上げた自動車・食品・半導体などのあらゆる業界の生産現場を見てきた経験と、顧客と共に海外を含む新工場プロジェクトを成功に導いてきた実績を基に、2010年に起業。
    東証一部上場企業など、メーカー数十社の営業・販売支援/コンサルティングを担った後、現在はFAプロダクツほか複数社の代表を兼任し、製造業のDXから生産ラインの開発・実装までを包括的に支援するコンソーシアム「Team Cross FA(チームクロスエフエー)」ではプロデュース統括として旗振り役を務める。
    Team Cross FA(チームクロスエフエー)| 
    connected-engineering.com/
    自社You Tubeメインチャンネル「AMANOSCOPE」 |  / amanoscope
    自社You Tubeサブチャンネル「あまのっちチャンネル」|  / amanotch
    イノベーターのためのコミュニティ「INNOBASE」 | / amanoscope
    製造業のDXを体感できるショールーム |
    smartfactorylabo.com/
    #営業 #セールストーク #トップセールス #営業マン #キーエンス #ビジネス #シン営業力 #法人営業 #セールス #天野眞也
  • ХоббиХобби

Комментарии • 2

  • @user-cb1dd9ox8u
    @user-cb1dd9ox8u Год назад

    いつも為になる動画をありがとうございます。ランチタイムなどで動画を拝見することが多いので字幕が大変ありがたいです。音声コンテンツとしても優秀であるとは思いますが文字をあてにしている視聴者もかなりいると思います。お手間ではあるでしょうが毎回の字幕本当にありがとうございます。助かっています。

  • @yoshi123123
    @yoshi123123 10 месяцев назад

    この視点はありませんでした。恐るべし。この視点をもった上でチームで動いたらそりゃ強いですね